一般職は部署異動がほとんどなく、事務作業をミスなく取り組める能力が求められます。
縁の下の力持ちとして、是非会社を支える役割を担ってみませんか?
募集要項
給与
| 初任給 | 大学卒(4年制)/総合職 ¥200,000 短大・専門学校卒(2年制)/一般職 ¥180,000 高卒/一般職 ¥170,000 |
|---|---|
| 昇給 | 年1回(6月) |
| 賞与 | 年2回(8月、12月) 業績により支給 |
| 教育制度 | 入社前~通信連絡 入社後~新入社員教育・フォローアップ教育 他 |
| 通勤費 | 月5,000円を目安 |
| 諸手当 | 家族手当、営業手当、 住宅手当・勤務地手当(※1) ※1、会社都合による転勤は原則月額20,000円を支給 実家からの通勤ができない場合も同様 |
福利厚生
| 退職金 | 満2年以上の勤務者に対して規定により支給 |
|---|---|
| 育休・産休制度 | |
| 勤務時間 | 午前8:30~午後5:30(実働8時間) 尚、部門によっては残業もあります。 |
| 休日 | 日曜日、年末年始(シフト制による) ※尚、部門によっては交代制で出勤していただきます。 完全週休2日制(シフト制による) 年間休日合計110日 |
| 休暇 | 規定により、年次有給休暇・特別休暇がとれます。 その他会社が必要と認めた日。 |
2025年3月卒業見込み / 募集要項
| 対象 | 2025年3月卒業見込み方 |
|---|---|
| 採用予定人数 | 1~2名以上 |
| 主な職務内容 |
※適正を考慮し、各部署のサポート業務に配属される可能性もあります。 |
| 初年度勤務地 |
※希望を考慮 |
| 選考内容 | 面接を重点に行ないます。 第1次試験 筆記試験、作文、面接 第2次試験 面接 |
| 選考基準 | 人物本位、健康でチャレンジ精神旺盛な方 |